ネガティブ思考が止まらない。そんな繊細さをやめたい、受け入れたい

お金

CouleurによるPixabayからの画像、アイキャッチ画像:Lumina ObscuraによるPixabayからの画像

何気なく見ていたテレビの一場面から
ものすごく嫌な想像をしてしまうことがあります。

 

他人から何気なく言われた一言が妙に引っかかり、
悪い方へ悪い方へ考えてしまうことがあります。

 

また、
何か行動を起こす時にも、
ネガティブなエンディングが浮かんでしまい、
なかなか行動に移せないこともあります。

 

そう、
私はすぐにネガティブシンキングしてしまう繊細人間だったんです。
そして、考えたネガティブなことが、
いつも悪い方へ悪い方へと流れていっていたのでした。

スポンサーリンク

ネガティブ思考が止まらない理由

このネガティブ思考、
ネガティブシンキングが起こってしまう理由は、
ネガティブなエンディングを描いてしまう
思考のクセ、心のクセを持っているためです。

 

私と同じように、
すぐにネガティブ思考をしてしまうような繊細は方は、

 

・完璧主義:ちゃんとしなきゃ、きちんとしなきゃ
・急激な気分の上下がある

 

このような特徴を持った方なはずです。

 

そのため、
認めてほしくて、傷つきたくなくて、
傷つかなくていいように知らないうちに、
リスク回避をしようと行動してしまっています。

 

ちゃんとしなきゃ、きちんとしなきゃ、

 

・笑われる
・嫌われる
・怒られる
・悲しい顔される
・恥をかく

 

そんなのは嫌だと、
できない自分をさらけ出すのが怖くて、
でもがんばっていたら辛くて辛くてたまらなくて、
気分の浮き沈みが激しくなる。

 

そんな風にがんばっている時は、
とてもつらい状況だと思います。

ネガティブ思考が止まらない原因

このようなネガティブ思考をしてしまう思考のクセ、
心のクセを持ってしまった原因は、
小さい頃の家族との付き合い方にあります。

 

小さい頃よく言われませんでしたか?

 

・ちゃんとしなきゃダメよ
・きちんとしなきゃダメだぞ

 

そうやって、実は何の根拠もない
「ちゃんと」や「きちんと」をたくさん言われてきたことと思います。
その結果、知らず知らずのうちに潜在意識にまで、
「ちゃんと」や「きちんと」が深く刻み込まれていったのでした。

 

今冷静になって様々な場面で使われる
この「ちゃんと」や「きちんと」は、
何がちゃんとなのか、どうしたらきちんとなのか、
意外と判断基準がないことが分かると思います。

 

ただ、ここで言いたいことは、
これは優しい親の愛、親心だったこともわかると思います。
自分の子どもが社会に出て、

 

・笑われないように
・怒られないように
・恥をかかないように

 

そう願って一生懸命育ててくれた結果です。
きっとそうやって育ててくれたおかげで、
よかったこともたくさんあったと思います。

 

だからこそこれからは、
そうやって良い部分を残しつつ、
重荷になっているところを
少しずつ降ろしていけるといいですね。

スポンサーリンク

ネガティブ思考をやめて、繊細さを受け入れるための対処法

重荷になっている部分を降ろしていくためには、
自分が、「ちゃんと」笑われないようにしてたり、
「きちんと」怒られないようにしていた際に、
そんな行動をしている自分を

 

・認めること(自己受容)
・受け入れること

 

これらが大事です。
「認めること」、「受け入れること」とは、

 

笑われないように、嫌われないように、
怒られないように、悲しい顔されないように、
恥をかかないように、
ちゃんと、きちんとしようとしてたなぁ

 

と、気が付くこと。
そして、他人の目を気にせず、

 

 

本来の自分を生きる

 

 

ということです。
これが出来たら、
ネガティブ思考のループを止め、
そこから抜け出せすことができます。

 

 

ただ、
自分の心と向き合わなければいけないことが、
あと1つだけあります。

 

それは、
不安なこと、分からないこと、
嫌なこと、ネガティブなことが起こった時に、

 

深刻に考えないことです。

 

私はいままで自分では「真剣」に考えてたつもりが、
いつの間にか「深刻」に捉えて考えてしまっていたことが
たくさんありました。
それも自分では気づかないうちに…

 

・真剣に考えること
・深刻に考えること

 

そう口にするだけで、
なんとなくニュアンスが伝わると思いますが、
真剣って言うと前向きに、
深刻って言うとなんだか重くてすごく後ろ向きな気がしますよね(笑)

 

不安になったり、暗くなったり、
ネガティブな思考が続くときは、
「深刻」に考えていないか一度自分に聞いてみて、
深刻に考えていた時は、

 

また深刻に考えとったわ(笑)

 

と、気楽に笑っちゃいましょう。
それと同時に、

 

・ネガティブ思考が出てたなぁ
・完璧主義が出てたなぁ
・深刻に考えてしまってたなぁ

 

と、それに気付き、
どんどん自己受容していくことが大事です。

まとめ

渡邉 一矢によるPixabayからの画像

ネガティブ思考、ネガティブシンキングは、
思考のクセ、心のクセなので、
改善に時間がかかるかもしれませんが、
必ず自分が思う良い方向へ変えることができます。

 

お金の何も失うものは何もなく、
やることは自分の頭の中を変えていくだけです。

 

いつも考え着いていたバッドエンドから、
ハッピーエンドに変わるといいですね。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました