【パートナシップ】妻と良好な夫婦関係を築くために夫ができること

人間関係


Free-PhotosによるPixabayからの画像
アイキャッチ画像:Quang LeによるPixabayからの画像

同棲を始めた時、
それから結婚した当初、
正直、妻との夫婦関係は良くなかったように思います。

 

今思えば良くなかった理由・原因は、
ただ1つ。

 

私が子どもだっただけ。

 

なんか若いカップルが別れた後に言うセリフのようですが、
本当にそれだけでした。
なぜかうまくいかないなぁって、
そんな風にいつも感じていました。

 

最近、妻が教えてくれたのですが、
その当時は、

 

長続きしないかも…
やっていけないかも…

 

なんて思っていたとのこと(笑)

スポンサーリンク

妻との夫婦関係がうまくいかず、険悪になってしまった理由・原因

私も当時を思えば最悪の関係だったなと思います。
仕事がきつかったこともありましたが、
どこか私自身に亭主関白なところがあったり、
古い考え方を持っていたように思います。

 

そして、
それにすら気が付いていない自分もいて、
知らず知らずのうちに
「こうすべきだ」なんて固定概念を押し付けていたのでした。

 

なんなら、

 

最新の本なんかを読んで実践してるから自分は大丈夫!

 

そんな風に自負していたところもありました(恥笑)
(ホリエモンの本読んだから大丈夫みたいな(笑))

 

そうやって、誰かが言ったこと、誰かの価値観に従うだけで、
自分や家族と向き合うことをしなかったことが、
夫婦関係が悪化した大きな原因だったんです。

 

本を読もうが何しようが、
すれ違いもたくさんあったし、
しんどい思いや寂しい思い、
虚しい思いもたくさんさせたはず。

 

もう無理かもしれない…
修復できないかもしれない…

 

そんな風に思わせてしまったことも、
きっと1度や2度ではなかったと思います。

 

だからこそ、

 

仲良しだったあの頃の関係を取り戻したい

 

そんな風に強く願ったのでした。

夫婦関係を良くするために大切なこと、コツ

そんなことを思ってから数年が経ち、
今では子どももいますが、
イライラする回数が激減するどころか、
ほとんどなくなってしまいました。
(昔は何かにつけてイライライライラしてました)

 

もちろんたまに、
イラッとすることや不満、不安に思うこともありますが、
それを妻に向けて攻撃したりすることがなくなったのです。

 

このような関係を築けるようになった今だからこそ思う、
夫婦関係で大切なことやコツはただ一つ、

 

妻がすること、したいことを許可してあげるだけ

 

何か特別なことをしてあげる必要もなく、

 

「これしたいんだけどどう思う?」

 

なんて聞かれたら、

 

「いいね!」

 

そうやって、
背中を押してあげるだけでいい。

 

例えば、
3万円くらいするベビーチェアーを欲しいと言われようが、
5,6万円するダイニングテーブルやイスが欲しいと言われようが、
自分がそれを欲しくないと思っても一度乗っかってみる。

 

「それ本当に必要?ちゃんと検討した?」

スポンサーリンク

 

みたいなことは言わない。
態度に出さない。
上司じゃないんだから(笑)
上司だったとしても欲しいと言われればすぐに承認する。

 

そんなことをしていたらお金がなくなっちゃうのではないか…

 

こんな風に思ってしまうかもしれません。
恐怖、怖れや怖さが出てくるかもしれません。
それでもOKを出すために必要なのは、
「勇気」を出すこと。

 

・損する勇気
・恥をかく勇気
・許可する勇気

 

そういったいろんな勇気を持つだけ。

 

今では、このように行動してきたおかげで、
夫婦関係が改善しただけでなく、
幸福度が増したように思います。
(正直、家具はいらないと思っていたのですが意外と良かった)

 

そりゃそうですよね。
ギスギスしたり文句を言い合うことがなくなり笑いが増えれば、
その分幸せが増えていくはずですもんね♪

夫婦関係を改善させるだけでなく自分も良くなっていく

そうやって妻の行動を許可するためには、
許可する勇気を持つためには、

 

自分が自分のしたいことを許可して(我慢をやめて)、
自分が先に幸せになること

 

これが絶対で最優先事項です。

 

なぜなら、妻に対してイラッとしたり、
不満や不安に思うことは、
自分が我慢していることを見せつけられるからです。
その結果としてイライラしてしまうのです。

 

例えば、奥さんが専業主婦だったとして、
自分が仕事に行っている間に楽しくママともと
ランチをしていると知った時、怒りを感じるようであれば、
きっと大小に関わらず何らかの我慢をしているはずです。

 

そういった時、昔私の場合であれば、
直接言葉にはせず、

 

「察しろよ」

 

みたいな態度で表してたように思います(性格悪っ!)

 

だからこそ、
まずは自分自身から我慢することを少しずつやめていき、
楽しくいれるよう、幸せでいれるようにしていく。

 

自分も幸せになって、
家族も幸せになって、
一石二鳥どころか何鳥にもなりますね。

まとめ


ivan eduardo frias araujoによるPixabayからの画像
たぶんきっと何でもかんで「いいよ」って言っていたら、

 

「ねぇ、話ちゃんと聞いてるの?!」

 

なんて言われてしまうことあるはずですが、
そうだとしてもやるべきことはきっと、
ただ許可するだけなんだと思います(笑)

 

いいね!

 

たった一言言えるだけ、
それだけでいい。

 

いいねって、そう言われたら、
単純に嬉しいですもんね。

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました