【行動できない原因や理由】めんどくさいやプライド、や自己嫌悪等への対策

Pham Trung KienによるPixabayからの画像 人間関係
Pham Trung KienによるPixabayからの画像

<a href="https://pixabay.com/ja/users/kimdaejeung-7703165/?utm_source=link-attribution&utm_medium=referral&utm_campaign=image&utm_content=5941013">dae jeung kim</a>による<a href="https://pixabay.com/ja/?utm_source=link-attribution&utm_medium=referral&utm_campaign=image&utm_content=5941013">Pixabay</a>からの画像dae jeung kimによるPixabayからの画像

今まで、
いろんな楽しそうなこと、おもしろそうなことがアイデアとして頭に浮かんできても、行動できないことが山ほどありました。

・これしたら絶対に楽しいな
・きっと儲かるだろうな

そんなことを思いながらも行動できずにダラダラと時間だけが過ぎていく日々を、たくさん過ごしてきました。

地球は行動の星

そう言われてますが、
だからこそ行動することが難しくて、
逆に言えば行動さえすれば成功することだって簡単なのかもしれませんね。

スポンサーリンク

行動できない原因や理由は、プライドやめんどくさい

行動ができない原因や理由

それは、

・プライドが邪魔をする
・考えすぎてしまう
・取り越し苦労してしまう
・イライラしてしまう
・自己嫌悪に陥ってしまう

などが複雑に絡み合い、
行動できない、動けないという現象が生じており、

あぁ~、なんかめんどくさい

となって、これらの行動ができない原因を総称して一言でまとめてしまい、原因分析することなく完結してしまっています。

そのため、
実はめんどくさいを解消するのに、ヤル気や意志の強さは関係ありません。

そこで行動できるようになるためには、この

めんどくさい

を克服・改善すれば行動できるようになります。

行動できなくさせるめんどくさいが生じる理由

めんどくさいを氷山の一角とイメージしてもらえればわかりやすいかと思います。

・見えている氷の部分(表面)=めんどくさい
・隠れている氷の部分(根っこ)=プライド、考えすぎ、取り越し苦労、イライラ、自己嫌悪等

または、

・顕在意識=めんどくさい
・潜在意識=プライド、考えすぎ、取り越し苦労、イライラ、自己嫌悪等

とも置き換えることができると思います。

会社で仕事をしているときを例に考えると、

上司:この仕事やっといて
私:は、はい…(めんどくさいなぁ)

1か月後

上司:この前頼んだあの仕事どうなった?
私:すいません、まだです…

私もたくさんの経験がありますが、
「めんどくさっ!」って思ってしまうと、後回しになってしまいがちですよね(笑)

これも実は、
気付かない内に隠れている氷の部分(潜在意識)が関係しています。

・やり方よくわからんしなぁ
・あの人に相談するの嫌だしなぁ
・提出した時になんか言われるの嫌だなぁ
・恥ずかしい思いするの嫌だしなぁ

知らないうちに、
これらの以上のことを、
たくさんたくさん考えてしまっています。

これらのたくさんの思考が生じることで、

「めんどくさい」

となり、行動できない理由としているわけなんですね。

行動できなくさせるめんどくさいが生じる原因

隠れている氷の部分(潜在意識)である、プライド、考えすぎ、取り越し苦労、イライラ、自己嫌悪等が生じる原因は、

恐怖、不安

です。

プライドを例にとって考えてみると、

・仕事ができないやつだと思われるのが怖い
・使えないやつだと思われるのが怖い
・こんなことも知らないのかと思われるのが怖い

簡単に言えば

恥をかくのが怖い

そう言えると思います。

スポンサーリンク

今度は、
イライラすることを例にとってみます。イライラするのは、したいことやしたくないことを我慢しているからです。

上司から振られた仕事を本当はしたくないのに、仕事だからと我慢してしている。そうすることでイライラしてしまう。

だけど、
「やりたくない」
と伝えて評価が下がるのが「怖い」から、楽な我慢する方を選んでしまう。

その結果、

「あぁ~…、めんどくせぇ…」

って、なるんですよね~(笑)

行動できなくさせるめんどくさいへの対処法

ここまでわかれば、
対策や改善を行うのは簡単ですね。やるべきことは1つだけ。

恐怖や不安に打ち克つこと

これだけです。

プライドなんて捨てろ

世の中ではそんなことも言われていますが、捨ててもいいし捨てなくてもいいと思います。

ただ、
自分が隠し持っている恐怖や不安と向き合い、

「怖かったよね」

と、自分で自分のことを認めることができれば、自然と必要のないプライドはなくなっていくはずだからです。

怖いもんは怖い

それでいいですよね(笑)。

まとめ

<a href="https://pixabay.com/ja/users/kenny-126976/?utm_source=link-attribution&utm_medium=referral&utm_campaign=image&utm_content=6089501">Kenny Holmes</a>による<a href="https://pixabay.com/ja/?utm_source=link-attribution&utm_medium=referral&utm_campaign=image&utm_content=6089501">Pixabay</a>からの画像Kenny HolmesによるPixabayからの画像

このことがわかってから、
物事に対する自分の反応が、かなりネガティブなんだなと痛感するようになりました。

このようなネガティブな反応は、
自分が傷つかないように守ってくれた、今までには必要なものだったと思います。

だけど、


これからはもう大丈夫。
今までありがとう。

 

そうやって、
隠れている氷の部分(潜在意識)を少しずつ捨てていき、少しずつでも前に進んできました。

 

■関連記事
プライドが高く、プライドを捨てられない自分が嫌いな人の改善方法
ネガティブ思考が止まらない。そんな繊細さをやめたい、受け入れたい
会社や職場での仕事中、上司や先輩に気を使い疲れる時の対処法

これからも少しずつですが、
昨日より今日、今日より明日と、
一歩一歩前に進んでいきます。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました